![脳とワーキングメモリ [単行本] / 苧阪 直行 (編集); 京都大学学術出版会 (刊) 脳とワーキングメモリ [単行本] / 苧阪 直行 (編集); 京都大学学術出版会 (刊)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/410JJ25EQPL.jpg)
脳とワーキングメモリ [単行本] / 苧阪 直行 (編集); 京都大学学術出版会 (刊)
・Workspace Indicator
ワークスペースの切り替え。
GNOME Shell frippery の Bottom panel を導入してる場合はいらないかも知れないが、邪魔にはならない。

http://www.webupd8.org/2011/05/gnome-shell-workspace-indicator.html
の download it from HERE
からダウンロードして展開し、~/.local/share/gnome-shell/extensions/ にフォルダごとコピー。
Alt+F2 キーでコマンド r 。
GNOME Shell が再起動され、拡張機能が適用される。
まとめ:GNOME3 外観 APPEARANCE カスタマイズメモ > here
【関連する記事】
- GNOME3 Gtk+テーマの追加・変更
- GNOME3 ログイン画面の壁紙変更
- GNOME Shell 拡張機能 Righthotcorner
- GNOME Shell 拡張機能 Autohidetopbar
- 今朝の GNOME Shell のテーマ Adwaita-White-Opaqu..
- GNOME Shell 拡張機能 Alternative status menu..
- GNOME Shell 拡張機能 Auto move windows
- 今朝の GNOME Shell のテーマ MinimaZero 1.1
- GNOME Shell 拡張機能 Windows navigator
- GNOME Shell 拡張機能 Alternate tab
- GNOME Shell 拡張機能 Dock
- GNOME Shell 拡張機能 Drive Menu と Places Men..
- 午後の GNOME Shell のテーマ Orta
- GNOME Shell(GNOME3) の Looking Glass っておい..
- GNOME Shell(GNOME3) ショートカット・キー