
涙が出るほどいい話 あのときは、ありがとう 第2集|小さな親切運動本部|河出書房新社|送料無料
・Auto move windows
例えば、下位のワークスペースにあるウィンドウをすべて閉じるとひとつ上のワークスペースに自動的に移動するらしいが、Fedora 15 で試したけど全く移動しない。
うまく動いたとしても、なんだかおせっかいな機能なのでいらないだろう。
一方、Arch Linux では少し機能しました。
ワークスペース1で Nautilus を起動しておいて、ワークスペース2で Nautilus を起動しようとすると、ワークスペース2では起動せず、自動的にワークスペース1に移動しましたが、うまくいくアプリがあったりなかったり。これはなんか条件があるんだろうね。
*Arch Linux の Gnome Tweak Tool で拡張機能 Disable dynamic workspaces を切ったら機能し始めました。
ワークスペース2で何かを起動させると、自動でワークスペース3ができたりもする。(これは Dynamic workspaces の機能だろう)
Fedora 15
$ sudo yum install gnome-shell-extensions-auto-move-windows
Arch Linux
$ sudo pacman -S gnome-shell-extension-auto-move-windows
Alt+F2 キーでコマンド r 。
GNOME Shell が再起動され、拡張機能が適用される。
Gnome Shell extension Auto move windows & Active workspaces
まとめ:GNOME3 外観 APPEARANCE カスタマイズメモ > here
【関連する記事】
- GNOME3 Gtk+テーマの追加・変更
- GNOME3 ログイン画面の壁紙変更
- GNOME Shell 拡張機能 Righthotcorner
- GNOME Shell 拡張機能 Autohidetopbar
- 今朝の GNOME Shell のテーマ Adwaita-White-Opaqu..
- GNOME Shell 拡張機能 Workspace Indicator
- GNOME Shell 拡張機能 Alternative status menu..
- 今朝の GNOME Shell のテーマ MinimaZero 1.1
- GNOME Shell 拡張機能 Windows navigator
- GNOME Shell 拡張機能 Alternate tab
- GNOME Shell 拡張機能 Dock
- GNOME Shell 拡張機能 Drive Menu と Places Men..
- 午後の GNOME Shell のテーマ Orta
- GNOME Shell(GNOME3) の Looking Glass っておい..
- GNOME Shell(GNOME3) ショートカット・キー